資格取得
実践力と即戦力を重視した本学科の授業が以下の資格取得に役立ちます。
SOLIDWORKS認定プログラム
主催:ダッソー・システムズ株式会社 (Dassault Systèmes K.K.)
対象:大学生は受験可
詳細:http://www.solidworks.co.jp/sw/support/mcad-certification-programs.htm
3次元設計能力検定
主催:特定非営利活動法人3次元設計能力検定協会 (長野県諏訪郡)
対象:学生が可。3次元CADのオペレータ, 3次元CADを使った製図技術者, 3次元設計技術者
実施日:11月
詳細:http://www.3da.or.jp/index.htm
機械設計技術者試験
主催:日本機械設計工業会
対象:主に大学生を対象とした3級試験を受けられます。
詳細:http://www.kogyokai.com/siken-1.html
CAD利用技術者基礎試験,CAD利用技術者試験,3次元CAD利用技術者試験
主催:日本コンピュータソフトウェア協会
対象:大学生は受験可。
詳細:http://www.csaj.jp/cad/
計算力学技術者(CAE技術者)(固体力学分野/熱流体力学分野/振動分野)
主催:日本機械学会
対象:本学の3~4年生は3種類の初級、2級を受けられます。
詳細:http://www.jsme.or.jp/cee/cmnintei.htm
工業英検
主催:日本工業英語協会 対象:大学生は4級、3級を受けられます。 詳細:http://jstc.jp/index.shtml
環境プランナー
主催:一般社団法人 環境プランニング学会
対象:大学生は受験可
詳細:http://www.kankyo-planning.org/top_in/p_gaiyou/p_gaiyou.html
ボイラー技術者
主催:公益財団法人 安全衛生技術試験協会
対象:大学生は受験可
詳細:http://www.exam.or.jp/exmn/H_shokai102.htm