6月オープンキャンパス!
2016年06月28日
いよいよ今年度のオープンキャンパスシーズンがはじまりました。まずは6/26(日)の様子です。
①体験講座:「炎の不思議」
今回の体験講座は、須川教授による「炎の不思議」。機械を作っているとき、使っているとき、気を付けなければならないことは「火災」などの事故です。物はなぜ燃えるのか、燃え方は何によって支配されるのか、どのような場合により危険になるのか、炎はなぜ伸びたり竜巻をまいたりするのか、など、実験を交えながらわかりやすくお話ししました。
②学生による学科紹介
昼食タイムを利用して、学生による学科紹介が実施されました。機械工学科の紹介は、毎回、大爆笑間違いなしのインパクト大なものです。今回はなんとOMNIRIDEに乗りながらの紹介でした。ウケを狙いすぎたか若干テレがあったのは否めませんが、今後さらに楽しい学科紹介をしてくれることでしょう。ご期待ください!
③研究室公開
研究室公開では6研究室が機械工学研究の最先端技術をご紹介。OMNIRIDE試乗や断熱圧縮によるティッシュペーパー着火大会などイベントも盛りだくさんでした。
次回は7/24(日)です。次回と8月は「オープンキャンパス・スペシャル」となり、全研究室が公開!!また、推薦入試の模擬面接コーナーなども開設されます。今年度の入試から口頭試問が面接に含まれるなど、面接方式が若干変わりますので、この機会にぜひ体験してください。